焚火を眺めてサイエンス 火の不思議・燃焼のメカニズム | ガリレオX (2019年)第202回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 ноя 2024

Комментарии •

  • @bichoraro6435
    @bichoraro6435 2 года назад +13

    動画内容もナレーションも素晴らしく、素敵なチャンネルに出会いました。

  • @うんざり
    @うんざり 3 года назад +5

    始めてみたガリレオXの動画ですが、とても面白かったです。
    ワクワクしながら見させていただきました。ありがとうございました。

  • @おでん大明神-h5w
    @おでん大明神-h5w 2 года назад +8

    火は原初の癒し

  • @corusario
    @corusario 8 месяцев назад +4

    雷の山火事、後の動物の焼けたおいしい肉!海水に浸かった塩味の食物の日持ち!人間ならよっぽど頭悪くない限り、必死で生きる知恵を考えたんじゃないの?、そしてこのシンプルさゆえにあたってるかも!

  • @m24lt31
    @m24lt31 3 года назад +5

    3:35 栓開けてるように見える…

  • @ryujikomura7335
    @ryujikomura7335 Год назад

    液滴の重心から燃焼現象が起きているのが面白い、サーモグラフィーで熱の伝導状態を観察してみたい

  • @subPlayer第二主人
    @subPlayer第二主人 2 месяца назад

    盗んでくるって山火事とかから取ってきたって事じゃないですかね?そう考えると盗む方が簡単だし古いんじゃないですかね。

  • @imotuber1616
    @imotuber1616 3 года назад +2

    焼き芋🍠、、、
    まじめに
    勉強になりました ありがとうございます🍠

  • @LONE_PUPPY
    @LONE_PUPPY 2 года назад +2

    ファラデーの偉大な観察を思い出す。

  • @Kosoinoue
    @Kosoinoue 3 месяца назад

    今日で188回目のBBQをしています。年間200を目指しています。熱源は無料の薪を貰い使っています。バーベキュー鉄板の上でアルミホイルで包み、材料は野菜、果物の単品焼きで、甘い物順に、パイナップル、りんご、バナナ、さつま芋、百合根、トマト、そら豆、トウモロコシ、里芋、オクラ、とろろ芋、れんこん、ごぼう、なす、竹の子、大根、ズッキーニ、にんにく、ゴーヤ、レモン等です。各品種の味を思い出すと涎が出ます。 
     火起こしが意味のない物に思われますが、間違いです。理由は火を起こし、食生活が、生物食生活から焼き物食品生活に変わり、人類は大きく進化しました。人格は大くなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物食品を主体とする生活をお勧めします。
     火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジとは違う力が有ります。焚き火で調理をすると甘く、美味しく成り、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で未知の分野を極めよう。

  • @macsy1955
    @macsy1955 7 месяцев назад

    炭素と酸素が合わさっているということだけじゃないと思うところが科学者ですね。

  • @植松京子
    @植松京子 2 года назад +2

    9:20